会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
職場クチコミ
あの病院の気になる内情は…?
看護セミナー
専門性UP!スキルもUP!
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
看護師専門の求人紹介サービス
求人検索
全国の看護師求人をさくっと検索
ナース専科 求人ナビ
姉妹サイトで看護師求人を探す
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
クチコミ(看護師)
0
(回答 0人)
(40)
(0)
最新の求人を問い合わせる▶︎
カテゴリで絞る
35件 / 40件
看護師
休日・休暇
該当時期:2021年ごろ
回答日:2021年07月20日
希望休は月5日まで取れるので問題なかった。それ以上の休みも師長にいっておけばもらうことができ、毎年海外旅行にでかけている
勤務体制、勤務・残業時間
該当時期:2018年ごろ
回答日:2020年08月31日
残業しない日はほとんどありません。緊急入院などが多く、人手も足りていないため、残業が21時を超えることもありました。夜勤
入職時のサポート体制
該当時期:2020年ごろ
回答日:2020年07月05日
かなり忙しい雰囲気の流れている職場です。教育体制はしっかりしていますが、病院独自の理念や方針にそって行われるため、向き不
人間関係・職場の雰囲気
該当時期:2011年ごろ
回答日:2020年05月10日
人間関係は部署にもよりますが、比較的いいほうだとおもいます。忙しい中でピリピリした雰囲気は当たり前にあると思うし、先輩は
回答日:2019年12月22日
職場の雰囲気は部署によって異なりますが、比較的常識のある人が多いと思く、良好な人間関係である場所が多いと思います。私が所
残業時間は人にもよりますが、私は平均で1日に30分程度でした。もちろん、残業ナシの人もいますし、3時間以上残っている人も
施設・設備・備品
回答日:2019年08月24日
病院の本館は綺麗なのですが、東館は昔の病院感があり、あまり綺麗ではないです。東館は手洗い場などに紙ナプキンや手をふく物が
人間関係は部署によって異なると思いますが、どの病棟もあまり良い雰囲気とは言えませんでした。他の部署などでは新卒5人配属さ
業務内容・仕事のやりがい
患者さんのバイタルサインのチェック、健康管理、採血、清拭、入浴介助、術前術後のケアなど。勉強会の開催や準備なども2年目か
入職したては、慣れないだろうから師長さんの計らいでお休みをしっかり貰えて、ONとOFFのメリハリがつけれたと思います。定
入職理由・入職後のギャップ
入職前に口コミなど見てた時はあまり良いように書いてないことが多く記載されていたのですが、給与や福利厚生の病院の立地の良さ
福利厚生
福利厚生はやっぱり大きな病院なので整っていると思います。日赤自体もそれを売りにして新卒さんを募集してる所があるかなと感じ
給与・待遇
赤字なようですが、お給料も賞与もまぁまぁな感じで貰えました。1年目の頃の賞与も新卒にしては沢山貰えた記憶があります。残業
年間休日数は多いと思います。連休や有給もすごく取りやすかったですね。しかし1年目の頃は先輩の目があるのでお休み希望は出せ
残業は病棟によると思いますが、私の働いていた病棟は全体的に少なかったです。遅くても19時には帰れていましたし、ほぼ、定時
教育・研修・キャリア支援
該当時期:2017年ごろ
回答日:2019年08月17日
1年目の新人看護師の教育はしっかりしていましたが、既卒に関しては微妙でした。仕方ないことなのでしょうが…、どうしたらよい
その他
該当時期:2016年ごろ
回答日:2018年08月06日
新卒で入職しましたが新人教育はしっかりしています!しかししっかりしている分レポート提出なども、多く大変なところも、ありま
回答日:2018年04月05日
私の時はプリセプター制度でした。先輩が親身になってアドバイスしてくれたり、相談になってくれます。また、一年目のときは研修
救急受け入れも多く、症例数は多く、たくさんのことを学べます。経験を積むには良い職場だと思います。新卒では技術検診などあり
該当時期:2008年ごろ
回答日:2018年03月09日
寮があります。 立地はいいですし、なおかつ広いです。また家賃も安く、この値段でこの地域に住めたらとても嬉しいです。
丁寧に教えてくれ、自分で考える力も養えます。プリセプター、新人教育のフォローもありますが、性格がキツめのナースがおおいで
該当時期:2009年ごろ
回答日:2018年03月05日
立地がとてもいいので、患者さんも豊か目の方が多いです! 病棟により、高齢者が多く、看護と言うより、介護に近くなっている
夜勤・オンコール体制
該当時期:2013年ごろ
回答日:2017年08月09日
夜勤は月に4〜5回程度あります。新人が入ってくる時期には月に5回程度することも多いです。休憩は病棟にもよりますが、4人(
該当時期:2010年ごろ
回答日:2017年06月03日
2年間しか寮に住めませんが、立地はいいですし、なおかつ広いです。また賃貸の場合も住宅補助がいくらか出るのでいいです。
該当時期:2015年ごろ
回答日:2017年04月05日
診療科によりますが、全体的に高齢者が多く、内科病棟は介護度が高い印象です。また、「天下の日赤やのに」「さすが天下の日赤」
キャリアラダー制を導入していて、ラダーに応じた業務を任せてもらえます。状況によってはラダーだけではなく、経験年数に応じて
災害訓練拠点病院であり、毎年スケールの大きな災害訓練があります。その日は午前中のみの外来診療となります。実際に災害を想定
回答日:2016年11月23日
産休や育休はとりやすく、復帰の際も勤務調整が出来るので働きやすいと思います。その他住宅手当などもしっかりあるので、比較的
転職で多い理由はやはり、人間関係です。とくに、3-7年目また管理職がやめることが多いです。病棟によっては合う合わないがあ
新人、プリセプターともに研修は、1年間を通してしっかりフォロー研修があります。DPNSを採用しているので、プリセプターと
夜勤は16:30から8:40まで、早くても1時間前ほどにしか来ません。大体は30分程度前に来ることがおおいです。月多くて
看護師の話をきいてくれる先生もいます。特に若い先生方は看護師の意見もしっかり聞いた上で家族や治療など考えくれます。
自慢の施設と言うほどのものは、正直思いつきませんが季節ごとにロビーや病棟で飾り付けをしたりするので患者さんと散歩にいくと
最近はDPNSを採用している病棟も多いので新しく入った方にはペアで伝えることができます。新人と既卒者の違いといえば、夜勤
丁寧に教えてくれ、自分で考える力も養えます。プリセプター、新人教育のフォローまた、その他のスタッフもフォローをしてくれま
近隣のクチコミ
大病院(300床以上)
大阪赤十字病院
大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30
クチコミ(142件)
大阪府警察協会 大阪警察病院
大阪府大阪市天王寺区北山町10-31
クチコミ(41件)
病院
第二大阪警察病院
大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2-6-40
クチコミ(16件)
聖バルナバ病院
大阪府大阪市天王寺区細工谷1-3-18
クチコミ(7件)
求人有
四天王寺病院
大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41
クチコミ(4件)