会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
職場クチコミ
あの病院の気になる内情は…?
看護セミナー
専門性UP!スキルもUP!
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
看護師専門の求人紹介サービス
求人検索
全国の看護師求人をさくっと検索
ナース専科 求人ナビ
姉妹サイトで看護師求人を探す
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
クチコミ(看護学生)
3.41
(回答 45人)
(315)
(0)
最新の求人を問い合わせる▶︎
カテゴリで絞る
35件 / 315件
看護学生
病院説明会について(合同説明会含む)
該当時期:2019年ごろ
回答日:2020年04月18日
院内の教育システムやキャリアアップなどについて詳しく教えてくださいました。質問しても嫌な顔1つせず笑顔で優しく答えてくだ
実習・インターンについて
回答日:2020年04月15日
夏のインターンに行かせていただきました。希望部署は予約時に早い者勝ちで、私は救急志望なので救急救命センター枠が空いてる日
合同説明会では人気病院ということもあってか、人数制限があるものもありました。しかし、様々な合同説明会にされているので、話
回答日:2020年04月13日
インターンシップに参加しました。雰囲気はよく、看護師さんもじっくり丁寧に患者さんと関われるとおっしゃっていました。チャペ
回答日:2020年04月04日
夏のインターンシップに参加させていただきました。認知症の方が何度もナースコールを押していたたのですが、それに嫌な顔せず何
該当時期:2018年ごろ
回答日:2020年03月22日
マイナビの説明会に参加し、お話を聞かせていただきました。その際も担当の方同士笑顔で談笑されていたり、お互いに分からないこ
回答日:2020年03月11日
インターンでお世話になりました。すれ違う様々な看護師さんからお声かけしていただいたり、何よりも見学させて頂いた病棟ではベ
回答日:2020年03月09日
インターンに参加しました。やはり有名病院とあって、参加している学生も大学が多い印象でした。多くの看護師にお話を聞くことが
回答日:2020年03月07日
インターンでは丁寧に説明してもらえて良かったです。とても忙しそうな雰囲気でした。担当ナースにもよると思いますが、かなり正
施設や設備・周辺環境・寮等について
回答日:2020年03月06日
寮は2種類あり、5万円と7万円程度だったと思います。7万円の方は高いだけあって、タワーマンションでとてもきれいです。5万
回答日:2020年02月27日
とても皆さん意識が高く患者さん一人一人に丁寧な印象を受けました。また、一年目の看護師に対して丁寧に教えているんだと感じま
回答日:2020年02月24日
病棟で実習させて頂きましたが、どの看護師さんも丁寧に根拠のある形でご指導頂き、学びが深まる実習でした。そのため、自分自身
回答日:2020年02月18日
どの看護師さんも意識が高く、ここにいたら成長出来そうだと感じました。また、患者さんも優しい方が多いと感じたのでとてもイン
回答日:2020年02月13日
HCUでインターンに参加しました。ユニット系であり、救急系なので呼吸器の管理が必要な人もおり、入ってもかなり勉強をしない
回答日:2020年02月04日
自分の意見を持っていれば話を聞いてアドバイスをくれる。実習記録もひとりずつしっかりと見て改善点を教えてくれるため、次の日
該当時期:2020年ごろ
回答日:2020年02月01日
合同説明会に行きました。会場を利用できる時間ぎりぎりにお伺いしたのですが、非常に丁寧に案内していただきました。質問なども
回答日:2019年12月10日
産科のインターンに行きました。1年目の看護師さんが教えてくれました。先輩ナースの方もとても優しく、行ったときは忙しそうな
回答日:2019年12月01日
実習先でお世話になりました。看護師の方は殆ど優しい方が多く、フィードバックも丁寧です。指導も感情的ではなく、根拠を持って
回答日:2019年11月18日
交通費やホテル代は出ませんでした。働いている看護師の方は志が高いようで、大学院に進む方も多いと聞きました。キャリアアップ
回答日:2019年10月15日
私は、整形外科でのインターンに参加させていただきました。若い看護師さんが多く、看護師同士のコミュニケーションが多く図られ
回答日:2019年09月29日
GCUとERのインターンシップに参加しました。(おもにワークライフバランスについて)ERは日本医科大学附属病院のインター
回答日:2019年09月22日
聖路加国際病院で実習を行いました。基本的に実習担当の看護師さんがとても良くサポートしてくださいます。担当看護師さんやナー
回答日:2019年09月15日
NICUに行きましたが、看護師さんが本当に丁寧で優しく、こんな人間性の方がいる病院で働きたいと思いました。ただ全体での病
回答日:2019年09月08日
春にインターンシップに参加しました。ICUの体験でしたが患者さんの状態が落ち着いていて、病院についての話を色々と聞くこと
その他の病院に決めた理由
回答日:2019年09月04日
見学に行った病院の中で、看護の質や福利厚生などが自分に合っていたため決めました。給料に関しては他の病院の方がいいかもしれ
回答日:2019年08月27日
看護副部長さんが、スライドと共に病院の概要を説明してくれました。興味のある部署に分かれて、質問タイムが設けられており、質
回答日:2019年08月19日
看護部・病院の紹介→病院内見学→説明→現役の看護師(領域別に数人)との座談会の流れだった。院内の見学後に飲み物を一本いた
書類選考・試験内容について
ホームページに記載の通り。変更点がある可能性も考えられるため、自分が受験する年の募集要項をよく確認して応募すれば問題ない
面接について
面接官:3人(看護部長、看護師2人だったが部屋によって異なる)、時間:10~15分、質問内容:志望理由、実習で印象に残っ
回答日:2019年08月09日
インターンでは産科の特徴をよく見ることができました。新生児室、LDR、産科病棟の3セクションに分かれている中、インターン
説明会は聞きたいことを聞きやすい雰囲気でした。というより聞きたいことをまとめていき、自分からグイグイ聞けば周りの学生陣に
私は第2回目の採用試験に応募しました。webサイトに載っているように履歴書と小論文の提出を行い、〆切の翌週には採用面接の
採用試験では、志望動機、いつ助産師を目指したのか、何故目指したのか、キャリアプラン、第2志望第3希望の部署、併願の有無、
インターンの時に見た産科の助産師がとても良い雰囲気だったため最終的には決めました。奉仕の精神?とかで給料は安いし残業も毎
回答日:2019年08月03日
事前に受けたSPIについては特に言及されませんでした。恐らく数学の範囲は酷い出来で、英語と国語はソコソコの出来だったかな
近隣のクチコミ
大病院(300床以上)
聖路加国際病院
東京都中央区明石町9-1
クチコミ(393件)
中央病院
東京都中央区築地5-1-1
3.00
クチコミ(275件)
中小病院(300床未満)
国立がん研究センター中央病院/国立がん研究センター東病院
クチコミ(36件)
学校
学校法人聖路加国際大学聖路加国際大学
東京都中央区明石町10-1
クチコミ(5件)
クリニック
レジーナクリニック銀座院
東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル6階
クチコミ(4件)