職場クチコミ

公益財団法人 がん研究会 有明病院

3.27

(回答 48人)

カテゴリで絞る

すべて

看護師

人間関係・職場の雰囲気
給与・待遇
休日・休暇
勤務体制、勤務・残業時間
業務内容・仕事のやりがい
夜勤・オンコール体制
入職時のサポート体制
教育・研修・キャリア支援
福利厚生
施設・設備・備品
子育てのしやすさ
通勤のしやすさ
入職理由・入職後のギャップ
退職理由・退職検討理由

看護学生

実習・インターンについて
病院説明会について(合同説明会含む)
書類選考・試験内容について
面接について
その他の病院に決めた理由
内定後~入職までについて
施設や設備・周辺環境・寮等について
入職後~新人研修について

35件 / 323

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年04月26日

看護学生

15人くらいで集まったので、3つのグループに分かれて病院見学をしました。 質問は全体でやり、時間も少なかったのでなかなか

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年04月17日

看護学生

合同説明会で説明を聞きました。まずビデオを見て、そのあとに昨年入職された看護師の方とお話しできました。看護師の方も優しく

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年04月16日

看護学生

各病棟に2人ずつ入り
あらかじめ行く病棟が決められています。
看護師さんや師長さんが
優しく声をかけてくださり

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年04月11日

看護学生

病棟で担当してくださった看護師の方の意識が高く、気さくに話しかけてくださるので質問もしやすかったです。患者さんが看護師の

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年04月02日

看護学生

病院の説明のあと、病棟に分かれてシャドーイングをしました。大学の先輩が働いている病棟に行かせていただいて、病院をどうやっ

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年03月30日

看護学生

病院食を体験できたことや、病棟からの景色が非常に綺麗だったことです。またサポート体制が厚く、カンファレンスもじっくり行わ

看護師

その他

該当時期:2013年ごろ

回答日:2016年03月15日

クリスマスにはサンタさんが各病棟をまわって、ティッシュを配ってました。
また担当の患者さんにメッセージを書いて渡してい

看護師

その他

該当時期:2014年ごろ

回答日:2016年03月15日

新人は3ヶ月目でだいたいの人が一番辛い時期がくるかと思いますが、研修を通して同期と会う機会があったり、先輩たちとご飯に行

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2016年ごろ

回答日:2016年02月26日

看護学生

ビデオを二本みます。説明のあと質問も受け付けており、聞きにくいことを聞いた人がいましたが、担当の部署のかたをわざわざ呼ん

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年02月26日

看護学生

インターンに参加しました。雰囲気がとてもよく、働きやすそうでした。一緒に参加した友達もそう言っていたのでどこの病棟も雰囲

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年02月11日

看護学生

夏休みにインターンシップに参加させていただきました。がんの病院ということで雰囲気が暗いイメージがありましたが、患者も皆い

看護学生

面接について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年11月08日

看護学生

4人対1人で10分でした。志望動機などは聞かれず、今までの学歴などを中心に聞かれました。とても威圧的で印象は悪く、こんな

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年11月08日

看護学生

9月の病院説明会に行きました。
質問は聞きやすい雰囲気でしたが、私がいた曜日は既卒が多かったです。
交通費やホテル代

看護師

入職時のサポート体制

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年09月22日

がん研独自の研修があって、基礎コースから専門コースまで受けることができる。
勉強会や院外研修など、情報が豊富で様々な研

看護師

その他

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年09月22日

気さくな先生方が多く、わからないことはその場で確認でき解決できます。
臓器別で別れているのでより詳しく、深く学べるとこ

看護学生

施設や設備・周辺環境・寮等について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年09月20日

看護学生

1年目は病院敷地内の寮に優先的に入れる。ナース服を着たまま出勤できるとのことです。2年目からはほぼ強制的に引っ越しになる

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年09月20日

看護学生

平日だったのでほとんど既卒の方でしたが新卒もいました。ビデオを流した後、副看護部長や看護部長、師長の挨拶があり病棟見学を

看護師

施設・設備・備品

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年09月09日

最上階からみる夜景がとても綺麗です。
また、朝日も見れるので朝はとてもスッキリします!

夜景やスカイツリーや花火

看護師

人間関係・職場の雰囲気

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年09月09日

医師は気さくでフレンドリーな方が多く仕事はやりやすいと思います。

医師が多いので、ほとんどの医師が手術に入ってる時

看護師

入職理由・入職後のギャップ

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年09月09日

最先端医療が学べる、自分自身のスキルアップのために転職しました。
癌についての勉強会や研修は多く、知識を得るには院内で

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年08月19日

看護学生

病棟内は明るく、雰囲気もよく、看護師は誇りをもって笑顔で働いている印象でした。実習での学生教育にも力を入れてくださってい

看護学生

面接について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年08月19日

看護学生

面接官4人の個人面接で10分ほどでした。履歴書に書いた内容の健康面や志望理由について、実習で苦労したこと・それをどのよう

看護学生

面接について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年08月15日

看護学生

面接は個人面接で6人対1人でした。面接時間は10分程度と事前に伝えられましたが、実質5分くらいで終了しました。履歴書と面

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年07月27日

看護学生

病院見学に参加させて頂きました。
当日は15人ほど参加しており、過半数が既卒や現在転職を考えている人でした。


看護学生

面接について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年07月03日

看護学生

5対1で、時間は1人10分程度でした。
面接では、履歴書と身上調査をもとに、希望部署について、説明会に参加してみてどう

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年06月09日

看護学生

グループに分かれて急ぎ足で回りました。連れて行ってくれた師長さんにもよるのかもしれないんですが、あまり質問とかできない雰

看護学生

面接について

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年06月09日

看護学生

圧迫面接ぽく事情聴取のような面接でした。受かって実際スタッフとして働いたら
こんな感じで責められたりするのかなと思った

看護学生

書類選考・試験内容について

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年06月09日

看護学生

履歴書と看護師免許のコピーを送りました。試験は適性試験と面接でした。面接の前に色々書かせられました。結果は1週間弱で来ま

看護学生

面接について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年06月07日

看護学生

緊張感ある状況の中、威厳ある看護ぶちょうによる圧迫感の感じる面接ではありました。正味30分だした。夏休みを利用して、試験

看護師

夜勤・オンコール体制

該当時期:2014年ごろ

回答日:2015年06月02日

夜勤は月4〜5回です。
私は外科病棟にいました。
休憩時間はご飯の時間30分と仮眠時間が2時間くらいあります。その日

看護師

業務内容・仕事のやりがい

該当時期:2012年ごろ

回答日:2015年05月29日

全国からセカンドオピニオンで来院する患者なので、患者の質が高いです。
色々な知識を持って入院してくるので、言葉遣いや対

看護学生

病院説明会について(合同説明会含む)

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年05月19日

看護学生

説明会は比較的聴きやすい雰囲気だったとおもいます。交通費などは出ませんでしたが、飲み物はいただきました。

看護学生

実習・インターンについて

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年05月19日

看護学生

実習では言葉遣いは気をつけたほうがいいです。あとは楽しんでやれれば、たくさん学びが得られます。
インターンはあまり行か

看護学生

書類選考・試験内容について

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年05月19日

看護学生

面接が試験でしたが、面接のまえに身上調査を書きました。その内容と履歴書をもとに面接でも質問されました。

看護学生

その他の病院に決めた理由

該当時期:2015年ごろ

回答日:2015年05月19日

看護学生

とても雰囲気が明るく、働きやすそうだなと思いました。患者さんと看護師の信頼関係ができていて、すごいなと思いました。設備も