職場クチコミ

東海大学医学部付属八王子病院

0

(回答 0人)

カテゴリで絞る

すべて
人間関係・職場の雰囲気
給与・待遇
休日・休暇
勤務体制、勤務・残業時間
業務内容・仕事のやりがい
夜勤・オンコール体制
入職時のサポート体制
教育・研修・キャリア支援
福利厚生
施設・設備・備品
子育てのしやすさ
通勤のしやすさ
入職理由・入職後のギャップ
退職理由・退職検討理由

35件 / 53

看護師

休日・休暇

該当時期:2016年ごろ

回答日:2022年11月16日

常勤 (夜勤あり)/新卒入職

平均残業時間 (月)5 時間
休日数 (月)10
年収(額面)500 万円
月収(額面)35 万円
賞与(年)90 万円
夜勤手当(回)不明
オンコール手当(回)0

他の病院に比べ休みは本当に多いです。夏休みと冬休みがあり、連続で取れば半月ほど休むことができます。他の病院ではあまり聞い

看護師

通勤のしやすさ

該当時期:2016年ごろ

回答日:2022年11月16日

常勤 (夜勤あり)/新卒入職

平均残業時間 (月)5 時間
休日数 (月)10
年収(額面)500 万円
月収(額面)35 万円
賞与(年)90 万円
夜勤手当(回)不明
オンコール手当(回)0

駅からは歩けず、バスでも通勤となります。バスの半数は少なくないので通勤には問題ないですが、駅までの道のりが混みます。

看護師

教育・研修・キャリア支援

該当時期:2016年ごろ

回答日:2022年11月16日

常勤 (夜勤あり)/新卒入職

平均残業時間 (月)5 時間
休日数 (月)10
年収(額面)500 万円
月収(額面)35 万円
賞与(年)90 万円
夜勤手当(回)不明
オンコール手当(回)0

新卒で入りましたが、学年ごとに研修が多くありました。また、病棟でも独自に勉強会があり多くのことを学ぶことができました。医

看護師

休日・休暇

該当時期:2018年ごろ

回答日:2022年09月04日

常勤 (夜勤あり)/在職:2018年/新卒入職

平均残業時間 (月)15 時間
休日数 (月)8
年収(額面)520 万円
月収(額面)36 万円
賞与(年)120 万円
夜勤手当(回)7200

年3回、7〜9日程度の長期休暇が取れます。何月に取るかは同じチームの人と相談して事前に決めるので、友人とも予定を合わせや

看護師

教育・研修・キャリア支援

該当時期:2020年ごろ

回答日:2021年08月28日

看護学部の実習でお世話になりました。他の附属病院と比較して病院・病棟全体に暖かい雰囲気があるのが印象的でした。どの看護師

看護師

人間関係・職場の雰囲気

該当時期:2019年ごろ

回答日:2021年04月21日

人間関係や職場の雰囲気は大きい病院の中ではかなりいいと思います。4年間働きましたが楽しく働くことができました。また、1週

看護師

給与・待遇

該当時期:2020年ごろ

回答日:2020年09月26日

夜勤手当が異常に安い。基本給も安く、勤続手当も数千円程度。ボーナスは4.8ヶ月と高めであるので、その分年収はそこそこもら

看護師

通勤のしやすさ

該当時期:2020年ごろ

回答日:2020年09月22日

八王子駅•京王八王子駅から約20分程度で病院に着きます。バス通勤と車通勤は半々ぐらいで占めています。バスは朝混雑すると1

看護師

人間関係・職場の雰囲気

該当時期:2020年ごろ

回答日:2020年08月01日

勤務している看護師の年齢が若く、コミュニケーションが取りやすい病棟の方が多い。病棟によるが雰囲気がいい病棟がほとんどだと

看護師

教育・研修・キャリア支援

該当時期:2019年ごろ

回答日:2019年08月23日

新卒者の教育体制は整っていると思います。フォローコースも1年に渡り整えられています。しかしルート確保は三年目から研修で合

看護師

退職理由・退職検討理由

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月21日

夜勤→明け→夜勤→明けの勤務が1ヶ月に2回あり、夜勤は毎月8回程度です。夜勤は16時半〜8時半ですが、帰れるのは12時ご

看護師

教育・研修・キャリア支援

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

年間を通して、たくさんの勉強会がありました。認定看護師企画のものもあれば、理学療法士の方が主催するものもあり、教育委員会

看護師

入職時のサポート体制

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

新卒時からこちらに入職してました。プリセプターの先輩がついているのですが、忙しいのもあって、ピリピリしたプリセプターが担

看護師

入職理由・入職後のギャップ

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

付属の看護学科卒業者です。奨学金を借りており、3年縛りがあったため東海大学の4病院のうちいずれかを選ぶ時、かなり迷いまし

看護師

福利厚生

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

福利厚生は大学病院というだけあって良かった印象です。私学共済ブックは、よく個人的に利用するホテルの割引に使っていました。

看護師

休日・休暇

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

有休は結構とりやすかったとおもいます。複数のスタッフと日にちが被らない限り、希望通り休みがとれました。夏休みも日数が11

看護師

勤務体制、勤務・残業時間

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

病棟と手術室に勤務経験あります。病棟は部署によりますが、3〜4時間くらい残業ありました。勤務前の情報収集は早いスタッフで

看護師

子育てのしやすさ

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

外来に勤めていました。ママさんナースがほとんどで、お子さんの体調不良で急遽お休みの看護師がでても、よくあることなので、み

看護師

通勤のしやすさ

該当時期:2018年ごろ

回答日:2019年06月02日

八王子駅から病院行きのバスが出ているので、バス利用の通勤者が多かったです。車通勤の看護師もそこそこいました。バス利用しな

看護師

入職理由・入職後のギャップ

該当時期:2015年ごろ

回答日:2019年05月17日

大学病院で 様々な症例と関わる方ができる。また勉強会や新人教育に力を入れているのが魅力的だった。経験を積むには良いと先輩

看護師

子育てのしやすさ

該当時期:2015年ごろ

回答日:2019年03月30日

産休、育休を取得し復帰し働いてる方も多いですが、働くママには働きにくい病院です。子供の体調不良で休む時など、なぜ他に預け

看護師

福利厚生

該当時期:2017年ごろ

回答日:2018年07月11日

共済掛金は高いですがテーマパークの割引等があったのはよかったと思います!
あと夏休みが比較的長いと思います。1年目でも

看護師

夜勤・オンコール体制

該当時期:2018年ごろ

回答日:2018年07月10日

ICU勤務だったため夜勤は月8回日勤4回とら一般病棟よりも夜勤は多い。勤務時間は16時から8:45までである。しかし実際

看護師

入職理由・入職後のギャップ

該当時期:2018年ごろ

回答日:2018年01月15日

4週8休です。また二交代ですが、夜勤は2深というものがあり、夜勤→明け→夜勤→明け→休みというシフトになりとても体に辛い

看護師

その他

該当時期:2007年ごろ

回答日:2017年09月11日

病棟、ナースステーションが広々としていて働きやすかった。職員同士仲が良く、忙しくても苦は少なかった。夏休みが多く1週間以

看護師

その他

該当時期:2012年ごろ

回答日:2016年10月29日

医師が看護師と同等な形なのと、話を聞いてくれて一緒に考えてくれる。和気あいあいと働けるけど、休みが少ないのと研修や勉強会

看護師

夜勤・オンコール体制

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

夜勤は16時から翌日8時45分までであり、2交代制とはいえ長かった。休憩中は病棟内でとるため、1年目のフォロー付き夜勤の

看護師

業務内容・仕事のやりがい

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

急性期の患者様が中心ではあるが高齢化が進んでいるせいか高齢者も多く、在宅調整が必要で長期化する患者様もいた。そのため、老

看護師

人間関係・職場の雰囲気

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

相談しやすい医師が多く威張り散らしたり理不尽なことを言う医師は少ない。よく飲み会にも来てくれたり医師とも仲良くさせてもら

看護師

施設・設備・備品

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

病院は新しくドラマの撮影に使用されるなど綺麗な病院であった。また、仮眠室やシャワー室もあり連勤中や課題の提出日前などは病

看護師

教育・研修・キャリア支援

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

大学病院のため色々な症例を看ることができた。また勉強会の回数も多く学ぶ機会が多かったように感じる。また、患者様を最優先に

看護師

その他

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

病院としては納涼祭、京王プラザホテルで行われる忘年会は無料で飲食でき、景品もあった。男性看護師は年に数回男飲みをやってお

看護師

その他

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年10月22日

勉強会などが多く教育制度は充実していた。患者様を最優先に考えている看護師が多く看護師としての基礎を学ぶことができたとは思

看護師

その他

該当時期:2008年ごろ

回答日:2016年09月03日

急性期病院であるため、勉強会がかなり充実しすぎているほど充実しています。週に2回は何かしらの勉強会がありました。

看護師

その他

該当時期:2015年ごろ

回答日:2016年08月31日

毎日忙しく残業は当たり前ですが休みは比較的とれていたように思います。夏休みは11日取れます。海外旅行なども行きやすかった