会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
職場クチコミ
あの病院の気になる内情は…?
看護セミナー
専門性UP!スキルもUP!
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
看護師専門の求人紹介サービス
求人検索
全国の看護師求人をさくっと検索
ナース専科 求人ナビ
姉妹サイトで看護師求人を探す
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
クチコミ(看護師)
0
(回答 0人)
(11)
(0)
最新の求人を問い合わせる▶︎
カテゴリで絞る
11件 / 11件
看護師
その他
該当時期:2011年ごろ
回答日:2017年04月03日
とくに関係ないような。実力社会な気がします。能力がある人は上にいくし、新卒で入ってもあがれない人は多いと思います。
福利厚生
福利厚生、うーんあんまりないような。 昼食は、100円病院が負担。売店はかなり通常より高いあんまりよろしくない。
夜勤・オンコール体制
休憩中勉強会などがあり自分の時間があまりないことが多いです。あまりゆっくりできないのがホンネですね。慣れが必要かな。
入職理由・入職後のギャップ
どちらかというと認知症の患者さんと関わりを持ちたかったのがきっかけです。 また、将来自分のためになるかなと思いました。
入職時のサポート体制
新人1年目は、プリセプターをつけてもらえます。皆さん優しい方が多いのですごく聴きやすい環境ですのでほかの病院より厳しくな
業務内容・仕事のやりがい
基本的には、内服調整をして、精神症状が安定したら自宅、施設に退院してもらうような流れです。ただ、慢性期の人たちは何十年と
人間関係・職場の雰囲気
医師の方は優しい方々が多いと思います!ふくいいんちょうは、有名な方です。 院長も確か医師会の理事とかじゃなかったかなと
施設・設備・備品
建物は比較的にきれいです。そういう部分では気持ち良く仕事が出来ます!仮眠しつとかはないですね!診察室で寝たりしています。
教育・研修・キャリア支援
認知症の患者への対応はもちろんのスキルアップできとおもいますが、家族のしんり状況についてもすごく勉強になりました。
季節ごとにイベントがたくさんあります。 花見、夏祭り、クリスマス会、餅つき大会などいろいろイベントがあり患者とのふれあ
認知しょうとscについて学ぶことができたので良かった!寿命がのびている分、認知しょう患者が増えており勉強になりました‼️
近隣のクチコミ
病院
聖マリア病院
福岡県久留米市津福本町422
3.03
クチコミ(198件)
久留米大学病院
福岡県久留米市旭町67
3.38
クチコミ(135件)
中小病院(300床未満)
新古賀病院
福岡県久留米市天神町120
クチコミ(32件)
聖ルチア病院
福岡県久留米市津福本町1012
クチコミ(18件)
堀川病院
福岡県久留米市西町510